こんにちは! ハオイーです!
あの人気番組、「ブラタモリ」の5代目アシスタントとして、
NHKの林田理沙アナウンサーが務めることが決まりました!
この番組はタレントのタモリが街中をぶらぶらしながら、歴史や魅力を伝える番組で、最近まで務めている近江友里アナウンサーから引き継ぐ形となりました。
私はこのひとつ前の桑子アナのファンで、毎日ニュースウォッチ9をかかさず見ています!
今回は桑子さんではなく、林田アナウンサーにフォーカスです!
プロフィール
名前:林田理沙(はやしだ りさ)
愛称:リンダちゃん
出身地:長崎生まれ神奈川育ち
生年月日:1989年12月19日(28歳:2018年2月現在)
出身高校:白百合学園高校
出身高校:東京藝術大学 (音楽学部),東京藝術大学大学院 (音楽研究科)
所属:NHK長崎放送局
同期:星麻琴、中山果奈、石橋亜紗
好きな食べ物:チョコレート
趣味:ピアノ、旅行、料理、お菓子作り
特技:絶対音感
引用:ウィィペディア
「ブラタモリ」5代目アシスタントは絶対音感を持つ林田理沙アナ – livedoor https://t.co/EutOdy9SfI pic.twitter.com/XnZuv5rov0
— あんとにお (@antnioooh) 2018年2月13日
福岡放送局で担当しているニュース番組「ロクいち福岡」では
身長186cmの井上二郎アナとのデコボコ?コンビが話題を呼んでます。
見立てでは恐らく30cmくらい身長差がありそうなので、林田アナは
身長160cm前後といった印象です。
林田理沙アナウンサー、かわいい(´ー`) pic.twitter.com/42aKj3jUX9
— 赤いぺン (@pennabirorosso) 2016年3月16日
出身校は?
林田さんは出身は長崎、育ちは神奈川です。
幼稚園から高校まで一貫して湘南白百合学園に通っていました。
そして、大学は東京藝術大学 (音楽学部)を卒業し
その後、東京藝術大学大学院 (音楽研究科)に進みました。
林田さんの特技は音楽大学卒だけあって、絶対音感の持ち主です。
これは本当の子供の頃から訓練してないと見に付かないようです。
音楽を極めるかと思いきや、アナウンサーの道を歩んだのですね。
芸大のしかも院卒でアナウンサーになるとは、本当に異色の存在です。
絶対音感を武器に音楽界で成功を収めていたかもしれないとも思います。
でもアナウンサーとして私達にやすらぎを与えてくれることを期待しています!
旦那はいるの?
さて、入社4年目の林田アナの彼氏、旦那の噂はありませんでした。
それもそのはず、今は仕事が乗りに乗ってる時期ですよね。
ブラタモリへの抜擢など、今はそれどころではないはず。
もしこれで彼氏と密かなデートでも発覚しようものなら、文春砲が
炸裂すること間違えなし!
もうすぐ30歳の節目を迎えることもあり、恐らくあと2~3年は
仕事ウーマンとしてバリバリとテレビで元気なレポートが見れるでしょう。
出演番組は?
現在の担当番組は次の通り。
・ロクいち!福岡キャスター
・NHKニュース(井上二郎と隔週で出演)
・平日の九州・沖縄地域ニュース枠
・平日の福岡ニュース枠
そして今後の担当番組は次の通り。
・NHKニュースおはよう日本(保里小百合と隔週交代)
・ブラタモリ(アシスタント・2018年4月)
なにはともあれNHK女子アナの出世路線に乗った形となりました。
ブラタモリ担当に意気込みを語っています。
林田アナは現在福岡放送局に勤務し「クロいち!福岡」のキャスター担当。近江アナに続いて、福岡放送局からの抜てきとなる。林田アナは「タモリさんの豊富な知識と、私の好奇心で皆さんに楽しんでいただける番組を目指したい」と意気込みを語った。引用:スポニチ
まだまだこれから”のびしろ”のある林田アナ。
益々、目が離せない存在となりそうです。
4月からのブラタモリではどんな彼女が見れるのか?
注目していきたいと思います♪