宝くじで1位(億単位の金額)が当選する確率をご存知でしょうか。
答えは「数百万分の1以下」です。
買うの辞めますか?
僕も毎回買っていましが、この話しを聞いて、「おれ、今までなんで買ってたんだろ?」
そんな心の叫びが聞こえてきて、もういても立ってもいられなくなりました。
違う数字に置き換えると0.000001%以下
宝くじというものは、カジノで億万長者になる可能性が1/60万くらいと言われていますが
更に当選する可能性はもっともっと低いです。
・1等 3億円
・1等前後賞 1億円
この金額、凄まじい金額ですねよね。もうびっくりです。
人生一発逆転のサヨナラ満塁大ホームランって、このことでしょうか。
ちなみに過去1年で一回以上、宝くじの購入経験がある人は推計5000万人を超えるらしいです。宝くじがどれだけ大人気か伺えますね。
で、この宝くじですが1等が当たる確率は【1000万分の1以下】
と言われています。
1000万分の1・・・、1000万分の1・・・。
え?!これって当たる人いるの?ってくらい低い確率かと。
例えるならば、今日その辺の道をフラーっと歩いてて「ドッカーん!」と交通事故に遭って死んじゃったくらいに”遥かに”低い確率だそうです。
えっと、調べてみたらいいですが、雷が自分に直撃するのとほぼ同確率みたいですよ。
そんなものね・・当たるわけないっす!!(笑×100!)
これでも「いや俺なら当たる」と言う人は相当のギャンブラーでしょうか。やめときな!
それと知っている人も多いかもしれませんが、宝くじの売上の多くは国や都道府県の収入となっています。
控除率が5割を越えていて、宝くじだと一口300円の内、約4割が地方自治体に分配され
都道府県の収入となります。
つまり夢見て宝くじを1回購入する毎に国に120円くらいの税金を収めているとも言えます。最もだから当選金には税金がかからないのですが。
このことから経済学の世界では、宝くじ=「愚か者に課せられた税金」という人もいます。
税金を納めるときってみんなどんな思いでしたっけ?
「うわぁ、またか!」となると思うのですが、形式が宝くじなると払う必要の無い税金を喜んで払うので不思議なものです。
一方では国は賭博を禁じていますが、宝くじが公営のギャンブルということで上手に税金を集めることに成功しています。
形を変えるとコロッと騙されしまうのは人間の嵯峨。
頭の良い人が考えることはやはり違うものです。
なんの疑いもなくホイホイお金をつぎ込むんですものね。
これを知ってどう思いますか?
僕は以前、ときどき宝くじを買っていましが、もうやめました。だって買っても当たらないですよ!そんな簡単に。
一回300円、されど300円。
この金額を貯金してたら、結構な金額になりますよ。
何か有効な自己投資に使えていたのではないかと思うと後悔の念で悔しくなりました!
宝くじの代わりに自己投資しよう!
今の僕は宝くじにお金を投資し続けるよりも堅実に稼げるものにお金を使います。
それこそ、最近始めたこのブログが1番良いのではないでしょうか。
まだまだ駆け出しで試行錯誤中ですが、きっと稼げるようになると信じています。
ブログって開始するのに必要な金額が1万円以下なのに、本当にケタ外れの金額を稼いでる人がいます。
ちなみに僕はワードプレスでブログを書いてますが、一か月540円です(笑)
僕が参考にしている方のブログに書いてありました。
多くの人が夢見る月収100万円もリアルに可能です。
稼いでいる人だと月収1000万円以上の人もいますし
億を超えている人もいます。異常な金額なので「嘘でしょう?」と思われるかもしれませんが、普通に事実です
僕は特化型ブログ(趣味ブログ)を推奨しているのですが、
継続的に月収100万円を得続けることも可能になります。
確かにブログって自分の書いた記事一つ一つがムダにならず積み上がっていくので、その記事作成するごとに着実に収入UPしていくようです。
つまりやればやるほど稼げるようになるということですね。
ただし、このブログもいわゆるビジネス。
裏技やクリック一つで稼げるなんてことは本当にありませんから。
ここはしっかりと理解する必要がありますね。
つまりビジネスですから脳に汗をかくのは当然の話です。
僕は滅多に起こらない幸運に期待するより、ブログなら”堅実に豊かに”なることができる、
そう期待してブログを継続していきます!