こんにちは! ハオイーです!
不祥事が相次ぎ、なにかとパッとしない角界に、
先日の栃ノ心優勝に続き、うれしい話題が飛び込んできました!
日本相撲協会理事選で再度立候補を決めた、
貴乃花親方の部屋より、
双子の兄・貴公俊の新十両昇進が決定しました!
既に双子の弟・貴源治は新十両に昇進していて、
これで史上初の双子関取の誕生!となりました。
貴公俊プロフィール

貴公俊 剛
四股名:貴公俊(たかよしとし つよし)
本名 :上山剛(かみやま つよし)
生年月日:1997年5月13日
出身地:栃木県小山市
身長:185cm
体重:148.8kg
所属:貴乃花部屋
出典:ウィキペディア
貴源治プロフィール

貴源治 賢
四股名:貴源治 賢(たかげんじ さとし)
本名 :上山賢(かみやま さとし)
生年月日:1997年5月13日
出身地:栃木県小山市
身長:191cm
体重:163kg
所属:貴乃花部屋
出典:ウィキペディア
この二人は巡業中の催しの中で、
ユニークな”初っきり”と呼ばれる相撲の禁じ手を
おもしろおかしく演じるコーナーでは、
貴公俊・貴源治兄弟が二人が登場しています。
これは師匠の貴乃花親方の勧めであったらしいです。
しかしこの双子、
なんともそっくりすぎて全く見分けがつきません。
おっちゃんも学生時代に何組が双子の知り合いが
いましたが、みなさんそっくりさんでした。
双子の学生時代
二人とも中学時代まではバスケットボールをやっていたそうです。
当時、茨城県大会で3位になるほどの実力者であたったにもかかわらず、
なぜか角界に入りました。
それは父の強い思い、「日本相撲界の横綱になってほしい!」
それに答えた形となりました。
バスケットでは有名校から推薦の話もあったようですが、
それを断ち切って父の思いに素直に答えた、この双子兄弟、
なんとも親思いなんでしょうか。
そんな簡単になれるものでもないのに、ホントすごい!
そして入門したのは、渦中の人、”第65代横綱貴乃花”の部屋でした。
貴乃花部屋からついこの間、貴景勝が初場所から
3年で小結に昇進した際の記者会見では、
親方の同席はなかったのですが、、、。
あのときはホントに貴ノ岩問題が大きくクローズアップ
されている最中でしたからね。
でも今回はこんな笑顔で一緒に記者会見でした♪
これからのこの双子関取に注目していきましょう。
最後までお読み頂きありがとうございました♪