スポーツ

佐々木朗希は大船渡の右腕でイケメン!背番号20で大谷越え154㎞!

大谷翔平を越える男が現れたと話題です。

それは大船渡高校の佐々木朗希選手。

なんと高校2年生にも拘わらず、時速154㎞の剛速球を投げたから驚きです

久しぶりに大物出現にざわつく野球界。

既にスカウトマンの目にとまり、ドラフトの話題も出ているようです。

今回は佐々木朗希選手について調べてみました。




佐々木朗希はどんな選手?

まずは佐々木選手のプロフィールです。

■名前:佐々木朗希(ささき ろうき)
■出身:岩手県陸前高田市
■年齢:2001年11月3日
■身長/体重:189㎝/81㎏
■投打:右投右打
■ポジション:投手
■家族構成:母、兄、弟

名前が「ろうき」とはとても珍し名前ですね。この名前だけでも注目を集めそうです。

岩手県出身は大リーグのエンゼルスで活躍中の大谷翔平選手と同じです。まずその体格を見てください。身長189㎝は大谷翔平選手の193㎝とほぼ同じくらい大柄です

高校2年生でこの体格。これから一体どうなってしまうのか?それくらい凄いですね。実はこの体格の秘密はそのウエイトアップを含めた食事なのです。なんと1日6合のご飯を食べていたからとんでもない怪物ですね。相撲部屋ならこれくらい食べる人はざらでしょう。

これだけ凄い体格にもかかわらず、50mを5秒9で走るというから驚きです。この俊足を生かして1番バッターを務めています。塁に出たらガンガン相手チームをかき回してくれそうで期待できますね。

佐々木朗希の兄弟は?

佐々木選手の家族については、母、兄、弟が登場人物として出てきましたが、父親についは今のところ情報がないのが現実です。

そして3兄弟の次男として生活していたのですが、これが大の負けず嫌いの性格だそうで、3歳年上の兄を常にライバルとして、その上に立とうとしていたのです。

この兄についてとても興味ありますが、今のところ情報がありませんが、彼が更に活躍してもっと注目されると、もしかしたら何かわかるかもしれませんね。

スポンサーリンク

佐々木朗希の出身学校

☑出身小学校:陸前高田市立高田小学校
小学校3年生のときに野球を始めるも、その後の東日本大震災で転校を余儀なくされました。そこが大船渡市立猪川小学校でした。

☑出身中学校:大船渡市立第一中学校
中学では軟式野球部に所属していて、Kボール選抜に出場しました。

☑出身高校:岩手県立大船渡高等学校
中学時代のからのクラスメイトを是非、甲子園に連れていきたいとのことで大船渡高校へ進学を決めました。

佐々木朗希は大谷越えの154㎞!

先日行われた全国高校野球選手権岩手大会では自己最速の154キロを記録、更に11奪三振も奪いました。これには何か可能性を大いに感じてしまうのは疑いようがないですね。

佐々木選手は岩手県出身ですが、岩手出身の名投手としては菊池雄星選手(西武)、大谷翔平(エンゼルス)がいるが、またまた岩手からビッグスターの誕生で大いに盛り上がってます。

プロスカウトマンも唸らせる佐々木朗希選手、必ずしやプロで活躍すること間違えなしですね。目下の目標はやはり、1984年以来34年ぶり2度目となる甲子園。

是非、甲子園で大暴れして大谷選手・菊池選手に続く岩手の星になってほしですね!







<<関連記事はこちら>>
清宮幸太郎の身長は小さいの?弟は清宮福太郎!
大谷翔平の通算本塁打は?練習方法は?故郷や理想の嫁も調査!
村上佳菜子の引退が早いのは何故か?目が二重で可愛い!
谷川翔の髪型が気になる?!イケメンで兄谷川航もかっこいい!
白井健三が体操全日本選手権制覇か?村上茉愛と今は?兄弟も体操選手! 
錦織圭の彼女観月あこは追っかけだった?!歴代彼女もチェック! 

スポンサーリンク